Blog

Prev | Top | Next

堀江氏の「犯意」

2006/05/11
ライブドア

堀江被告が保釈され、今後公判が行われることになります。
ネット報道によれば・・・弁護側は「犯行についての事前認識や、(有価証券報告書が)虚偽との認識はなかった」として、公判で無罪を主張することを表明した。

一般市民がうっかり法律を知らないで経済犯罪を犯したときに、このような論点は情状酌量や減刑を勝ち取る上でとても重要だと思います。しかし上場企業の経営者が、同様の論点で争いうるものなのだろうか。

近代会社の経営は複雑を極め、経営者は株主より委託された幅広い裁量権を得ています。
しかしその際に最低限の、ある意味での精神的なルールが強く求められることになります。
経営者には商法で定められた「善管注意義務・忠実義務」というものがあります。
この善管注意義務・忠実義務とは、一定の職業人(経営者)としての通常の注意能力を有する平均的経営者が、特定の状況(会社規模・業種等)のもとで、当然尽くすべきであろうと考えられる注意義務のことをいいます。
アメリカの本にいわく「経営者は自分資金を扱っているのと同様以上の注意を持って他人のお金(株式)を扱いなさい」
簡単に言えばこういう義務です。

会社経営は常にリスクを伴うものであり、リスクを恐れては利益がでません。したがって、取締役が行った経営上の判断が結果的に間違ってることも多いです。そうした損害が生じたとしても、その判断が誠実でありその時点での経済合理性を説明できれば、経営判断のミスは問われません。

しかし、自社の経営以外、特に自己資産や資金の運用において注意深く資産形成ができた人が(堀江氏はフジテレビの資本参加後、自己株式を大量に売却しています)、自社の経営においてのみ、経営者に最も求められる注意義務を果たさず、「違法性の認識はなかった」「不注意」ですむものなのだろうか。

オウム真理教の麻原彰晃は、「現代人は悪業を積んでおり三悪趣(地獄、餓鬼、動物)に転生するから、ポアして救済する」と説きました。ポアとは対象の命を絶つことで悪事を消滅させ、高い世界に転生させるという意味で、これがヴァジラヤーナの教義に基づく救済です。ポアは表面的には救済を意味しますが、結局彼らの隠語の世界ではポアしろ=「人を殺す」ことに転化し、教祖と幹部団の絶対的な了解となりました。

旧ライブドアにとっての「株式価値最大化」は、すべての経済違法行為を包含しても実現すべき価値、やがては、そのために行う具体的違法行為への了解に転化した、という意味で、この「ポア」という言葉と同じような意味を持っていたのではないかと私は、思います。

TrackbackURL

http://www.nozomu.net/cgi-bin/cms/mt-tb.cgi/205

PostCommnet

サイン・インを確認しました、.さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがない場合はコメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になる場合がございます。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらくお待ち下さい。)


情報を登録しますか?



Warning: include_once(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/2/nzm/web/nozomu.net/journal/000201.php on line 246

Warning: include_once(http://www.nozomu.net/journal/side_category.html): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/2/nzm/web/nozomu.net/journal/000201.php on line 246

Warning: include_once(): Failed opening 'http://www.nozomu.net/journal/side_category.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/users/2/nzm/web/nozomu.net/journal/000201.php on line 246