Blog

Prev | Top | Next

裏十則

2002/09/28
ブランドと経営

素晴らしい会社にはだいたい素晴らしい社訓があります。
例えば三菱商事には三綱領というのがあります。
「所期奉公」=社会のために。「処事光明」=フェアであれ。「立業貿易」=グローバルな商売を。これは何世紀も持つであろう簡明な社訓です。
電通という会社にも「鬼十則」という素晴らしい社訓があります。
電通中興の祖、故吉田秀雄社長が定めた、平明簡潔ながら営業の真髄をついた大変な社訓です。

1)仕事は自ら創るべきで、与えられるべきではない。
2)仕事とは、先手先手と働き掛け、受身でやるべきではない。
3)大きい仕事と取り組め。小さい仕事は己を小さくする。
4)難しい仕事をねらえ。それを成し遂げるところに進歩がある。
5)取り組んだら放すな。殺されても放すな。
6)周囲を引きずり廻せ。引きずるのと引きずられるのとでは、長い間に天地の差が出来る。
7)計画を持て。長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と正しい努力と希望が生まれる。
8)自信を持て。自信がないから君の仕事は迫力も粘りも厚みすらもない。
9)頭は常に全回転。八方に気を配って一分の隙があってはならぬ。サービスとはそのようなものだ。
10)摩擦を恐れるな。摩擦は進歩の母、積極の肥料だ。でないと、きみは卑屈未練になる。

本来電通の電通たる所以がこの鬼十則です。日々この心がけを行えば会社員としてだけでなく、政治家になっても芸術家になっても、おそらく大成することでしょう。

ところで、僕はこの鬼十則のパロディを裏十則という名前で1988年頃に作ったことがあるのです。僕が電通の「経営計画室」というところにいたときのことです。
だいたい、経営計画というような名がつく組織は次第に官僚的になっていくものです。今思えば電通という破天荒な会社にいながら、その中での官僚になってしまった己への自嘲があったのでしょう。実は、すでに先輩の手による原型があったのです。でも僕がそれに手を入れて面白く改作したのです。
(我ながら秀逸なる諧謔精神が発揮されたパロディです)

1)仕事は自ら創るな。みんなでつぶされる。
2)仕事は先手先手と働きかけていくな。疲れるだけだ。
3)大きな仕事と取り組むな。大きな仕事は己に責任ばかりふりかかる。
4)難しい仕事を狙うな。これを成し遂げようとしても誰も助けてくれない。
5)取り組んだらすぐ放せ。馬鹿にされても放せ、火傷をする前に…。
6)周囲を引きずり回すな。引きずっている間に、いつの間にか皆の鼻つまみ者になる。
7)計画を持つな。長期の計画を持つと、怒りと苛立ちと、そして空しい失望と倦怠が生まれる。
8)自信を持つな。自信を持つから君の仕事は煙たがられ嫌がられ、そしてついには誰からも相手にされなくなる。
9)頭は常に全回転。八方に気を配って、一分の真実も語ってはならぬ。ゴマスリとはそのようなものだ。
10)摩擦を恐れよ。摩擦はトラブルの母、減点の肥料だ。でないと君は築地のドンキホーテになる。

ある日、戯れにこの裏十則を渡した組合にいる同期が僕のところに来ていきなり、土下座をします。
「どうしたの」「実は大変なことになった。君の裏十則を先週の組合のビラに載せたのだが」「は!?」「それが大反響を呼び読んだ役員が激怒して、これをつくったやつだけは許すな、と目に涙を浮かべて叫んだ・・・」
「・・・・・それって俺のパロディがよく出来てるってことじゃん(笑)」
「来週のビラで『この裏十則を作るような人間は本当は鬼十則の精神を信じているのだが、それが失われた現状に慷慨して作った』と書く!それで許してくれい」
「は!?では、よろしく」
確かにこんな裏十則を経営計画室の人間が作ったということがばれては、それは当時の電通では大ごとになったでしょうが、幸いばれずにすみました。(その役員も私も退社した今となっては笑い話です)
僕はこの裏十則を作ったことを長らく忘れておりました。その文章も散逸してなくなっていたのです。それが最近、2チャンネルで復活し載ったということです。私が作者だという(本当の)噂も乗り、知人より知らせが来ました。多分、組合のビラに載って会社ともめたので多くの電通人の記憶に残っていて、復活したのでしょう。
これはまさにネットのネット的なる所以です。
それで失われていた僕のメモリーも復活して、その復刻版とともに、当時の真相を告白するものです。
そして・・・・・ちょっぴりですが(しかも迷惑でしょうが)、「鬼十則の精神を信じているのだがそれが失われた現状に慷慨」することが時々あることも一言付け加えておきます。

TrackbackURL

http://www.nozomu.net/cgi-bin/cms/mt-tb.cgi/123

PostCommnet

サイン・インを確認しました、.さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがない場合はコメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になる場合がございます。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらくお待ち下さい。)


情報を登録しますか?


Trackback

» 鬼十則 from Mumble of Member's
大抵の会社にはある、社訓。営利団体として存在する会社という組織には、社会的に存在する意義があり、その目標を明確にし、社員全員が共有するためのものです。 で... [Read More...]
Trackback Time: 2006/01/11 19:01

» 電通「裏十則」 from ケの日ハレの日 Mact’s Eyes
先日、ネットで電通「鬼十則」の記事を見かけ、懐かしさもあって少し振り返ってみた。広告業界に身を置いた方なら、眺める機会はあったと思うのですが・・・ [Read More...]
Trackback Time: 2007/03/17 15:09

» 電通 裏十則!? from クチコミブログ まもるPR
元電通の吉田さんのブログ より かの有名な「電通 鬼十則」に 「裏十則」というものが存在していたようです!! 「鬼十則」 1)仕事は... [Read More...]
Trackback Time: 2007/03/18 16:02

» 戯言 - 電通鬼十則 from やじゅ@アプリケーション・ラボ わんくま支局
戯言 - 電通鬼十則 [Read More...]
Trackback Time: 2007/11/25 23:54

Comment

1 - Name: 浜村拓夫 : 2006/12/12 21:22

鬼十則を知り、身の引き締まる思いがありました。
それから裏十則を知り、爆笑しました。

…笑った後に「いや、待てよ」と。(・∀・)
パロディとしては秀逸だが、自分も含め多くの人は、実際には裏十則で動いていないか?
裏十則が自分に当てはまると分かると、笑うに笑えない。(ノ∀`)

己を省みるチェック項目、反面教師として、この裏十則も十分に価値がありますね。\(^o^)/

2 - Name: RIN INOUE : 2007/09/15 11:23

単純にオモシロイです。
なかなかの出来ですよ。
どう捉えるかは本人と、タイミングと、立場次第ですよね。
それにも本音と建前がある。
このメッセージを楽しむくらいの余裕がないと。
もともとの十則もエンジョイできないと思いますよ。

3 - Name: マサ : 2007/10/27 21:18

はじめまして
さすらうサラリーマンのマサと申します。
貴殿の「裏十則」について、とても興味深く感じ、僭越ながら、私のブログのネタに使わせていただきました。
どうもありがとうございました。


Warning: include_once(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/2/nzm/web/nozomu.net/journal/000123.php on line 340

Warning: include_once(http://www.nozomu.net/journal/side_category.html): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/2/nzm/web/nozomu.net/journal/000123.php on line 340

Warning: include_once(): Failed opening 'http://www.nozomu.net/journal/side_category.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/users/2/nzm/web/nozomu.net/journal/000123.php on line 340